クリスマスに向けて、美味しいスイーツや食品を選んだり、クリスマスを彩る雑貨やアクセサリーを揃えたり、家族やたいせつな人とクリスマスを過ごしませんか。
自分だけの一点ものを作れるワークショップはこどもも大人も楽しめます。
現在開催中のリトアニア風グルメフェアやリトアニアの伝統的な装飾「ソダス」のクリスマスディスプレイに関連して、リトアニアの食品や雑貨の販売、ソダス作家・本多さんによる「ソダスのクリスマス飾り作りワークショップ」も注目です!
【日時】2023年12月16日(土)・17日(日) 11時~17時
【会場】アクティブG 2階 ふれあい広場・3階吹き抜け周辺
<出店者>
★食物販★
Svente(スベンテ)[リトアニアのお酒、雑貨] @svente.jp
ジビエ工房めいほう[ジビエハム、ソーセージ] @meihogibier
たった3年間のタルト屋さん[タルト] @tart3nen
Vaguely[パン] @vaguely_panya
SantaBiscuit[クッキー]※16日のみ @santa_biscuit
バックハウスブラウ[パン]※16日のみ @backhausblau
ペイザン[パン]※16日のみ @boulanger_paysan
ベーグル専門店 VALISE BAGEL[ベーグル]※17日のみ @valise_bagel
I am I[珈琲、焼き菓子]※16日のみ @cafe_iami
★雑貨★
catalpa[アクセサリー、アンティーク] @catalpa_sacco
編み小物Lin[アクセサリー] @amikomono_lin
Forest cat[キャンドル] @forestcat_candle
TRONCHI[靴下、ハンカチ]※16日のみ @tronchi_info
工房ぽつり[陶小物]※16日のみ @kouboupoturi
hana.na[アクセサリー、花雑貨]※16日のみ @chim.aster.8
la nature[ドライフラワー]※16日のみ @la_nature_flower
*いろはにレトロ*[アクセサリー、雑貨]※17日のみ @1682.yukino
ねこの約束[焼菓子]※16日のみ @nekonoyakusoku
ONEOVER f G-Style[アンティーク、雑貨] @rusty_antique
福祉工房Kid's Dream[ドイツのクリスマス雑貨] @kids_dream0707
<クリスマスワークショップ>
☆Xmas special クラッシュタイルのモザイクアート
色とりどりのクラッシュタイルを貼り付けて絵を描き、クリスマスに飾れるタイルフレームを作りませんか。
【日程】2023年12月16日(土)・17日(日)
【時間】
16日(土) 14:00~15:30
17日(日) 10:30~12:00/13:30~15:00/15:30~17:00
【会場】3階 アートリビング
【定員】各回10名 ※未就学児は保護者同伴
【参加費】1,900円
【所要時間】約1時間半
☆キャンドルアレンジメント
クリスマスを演出する素敵なテーブルアレンジメントをつくりませんか?
【日程】2023年12月16日(土)・17日(日)
【時間】
16日(土) 11:00~11:30/13:30~14:00/14:30~15:00
17日(日) 13:30~14:00/14:30~15:00
【会場】3階 花工房ぎふ
【定員】各回8名
【参加費】1,500円
【所要時間】約30分
【対象】小学生以上
☆~キラキラクリスマス~ キラキラコマづくり
ドイツのベック社で作られている上質な木のおもちゃにキラキラ装飾を貼って自分だけのオリジナルコマをつくります!
【日程】2023年12月16日(土)・17日(日)
【時間】10:30~16:30(30分ごとに開催)
【会場】3階 吹き抜け周辺
【定員】各回4名 ※未就学児は保護者同伴
【参加費】600円
【所要時間】約30分
☆~キラキラクリスマス~ キラキラヨーヨーづくり
ドイツのベック社で作られている上質な木のおもちゃにキラキラ装飾を貼って自分だけのオリジナルヨーヨーをつくります!
【日程】2023年12月16日(土)・17日(日)
【時間】10:30~16:30(1時間ごとに開催)
【会場】3階 吹き抜け周辺
【定員】各回5名 ※未就学児は保護者同伴
【参加費】1,500円
【所要時間】1時間