水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
=選択されている日
=今日の日付
2020年01月12日(日)のイベント
瓢箪イルミネーション
2019年12月26日(木)~2020年01月18日(土)
岐阜県内の農業高校生約2,900人が協力して製作し、来年の東京オリンピック・パラリンピック会場に設置する予定の瓢箪イルミネーションをアクティブGでもお楽しみいただきます。
【主催】瓢箪生徒実行委員会・瓢箪倶楽部秀吉
【期間】12月26日(木)~2020年1月18日(土)
【場所】アクティブG 2階 東出入口

瓢箪の絵付け体験
2019年12月27日(金)~2020年01月18日(土)
瓢箪を使ったランプやマラカス作りが体験できます。
作り方は高校生がサポートします。
【日 時】12月27日(金)・28日(土)・2020年1月18日(土)11:00~17:00
【会 場】アクティブG 2階 ふれあい広場
【参加費】ランプ500円(税込)、マラカス300円 (税込)
【主 催】岐阜県学校農業クラブ連盟・瓢箪生徒実行委員会

新年の甘酒づくり講座~おいしい甘酒を作るコツとは?~
2020年01月12日(日)
新年にもぴったりな甘酒の作り方を恵那市の味噌醤油蔵マルコ醸造さんがレクチャーします。
なぜ甘酒がこんなにブームになっているのか?
発酵食品の良しあしについて学べる講座もあり!
さらに濃縮甘酒とアクティブGお買物券200円分のお土産つきです◎
【日時】2020年1月12日(日) ①10:00~ ②14:00~
【会場】アクティブG 3階 アートリビング(NHK文化センター横)
【参加費】お一人2,180円(税込)
【持ち物】ご飯をつぶす道具(すり鉢&すりこぎ/そこが平らな鍋&マッシャー など)、保冷バッグ(お土産用)、エプロン・三角巾・マスクなど衛生用具
【対象】小学生以上
【定員】各回14名
【予約】TEL058-269-3333(アクティブG運営室)
